ブログ終了のお知らせ
2015年1月10日に初めて開設したブログ 「トモタンへっぽこ日記」
約5年間、MHFの活動日記やリアルのこと、ふざけたネタなども書きながら今まで続けてきました
しかしこの記事を最後にこのブログの更新を終了します
決してブログを書く事が嫌になった訳ではありません
たしかに以前に比べるとリアルの都合上、記事を書く時間はあまりなくなりましたが
本当の理由はそこではないのです
終了の大きな理由はMHFのサービス終了にあります
現在、私はFF14の方で楽しく日々プレイをしています
このブログで引き続きFF14の記事を書けばいいじゃん?
そう思ったりもしました
ですが見ての通り、このブログはMHFの思い出が沢山詰まったMHF愛の塊の様なブログです
あまりにもMHF色が強い為、このブログはMHFのサービス終了と共に幕を閉じたいという
管理者の強い要望としてこの記事をもって終了とさせて頂きます
昔、私が所属していた猟団の ruraさん の影響で始めたこのブログ
ずっとこれからも続けるからね~って約束したけど、約束守れなくごめんね
兄は頑張ったよ~w
それから今まで沢山のブロガーさんのブログ休止を見送ってきました
でも今回は私に手を振らせて下さい
このブログを通じて本当に沢山の方達と仲良くなれたし、コミュニケーションもとれました
こんなにもブログの存在は大きいとは思いもしなかったです
5年間の長い間当ブログをご愛読して下さった皆さん
本当にありがとうございました
また忘れた頃にどこかでひっそりと始めるかもしれません
その時はまたどうぞよろしくお願い致します
ここに最後の作品を置いておきます
乱棒くん、後は君に頼んだよ
それでは皆さん良きゲームライフを!!
そして良き人生を!!
ありがとう!!フロンティア
12/18(水)21:00をもって11年という異例の長きに渡ってサービスを続けてきたオンラインゲーム
モンスターハンターフロンティアZ がとうとうサービスを終了した
過去、いろいろなアップデートを繰り返し進化を遂げ、不具合もいろいろあったが
それも含めて本当に楽しめたゲームだった
このゲームをやるようになってゲームソフトを買わなくなった
このゲームで毎日遊べた
このゲームにインすれば毎日、仲間と会えた
このゲームで何度も出会いと別れを経験した
このゲームでいろいろな事を教わった
ほんとうにゲームという枠を超えた世界を楽しませてくれた
今日、サービス終了の21:00を過ぎてから帰宅してランチャーを立ち上げてみたがやはり無理だった
本当に終わったんだなと改めて思いました
昨夜12/17の23:30~ ホームでもあるストレンジ2でMHF最後の夜として
「MHF-Z ラストSS撮影会」 を開催しました
運営がサ終を告知してからトイボックスの団員さん達もインが遠くなり、
数か月間みなさんの顔も見なくなりました
今夜最後の日くらい、ここストレンジ2にインしてくれるかな~と微かな期待を込めてこの企画を主催してみました
当日、少し早めにインできたので早速ホームにインしてみると早速懐かしい団員さん達が次々とインしてきました
そしてフレさん達も続々と集まってきてくれました
中にはもう引退した方もわざわざこの日の為にインしてきてくれたのは嬉しかったな~
この夜は本当に皆さんの温かさが身に染みました




今回この場所に来てくれた方、並びに来れなかった方、今まで仲良く遊んでくれた方
本当にありがとうございました
この場を借りて感謝の気持ちを言わせて下さい
このイベントの終了時にその場にいた方達にご挨拶した言葉を書きます
今日でとうとうMHFが終了します
そして私もインするのは今日これで最後です
皆さん長い間ほんとうにありがとうございました
皆さんがいたからMHFが楽しめました
皆さんがいたからインしようと思いました
皆さんに会えてほんとうに楽しかった
明日からそれぞれ別々の場所に散らばります
そのうちあとしばらくしたらTwitterではMHFの話題なんて誰も言わなくなるでしょう
でも忘れないでください
ここが我々の故郷です
みんなこの場所から始まったんです
みんなHR1から始めた仲間です
そのことをいつまでも忘れないで下さいネ
最後の夜です。 こんな台詞も言ったっていいよなと
ブログに書けば後々残るよなと思い今回書いちゃったw
最後に一言!!
MHF ありがとーー!!
そしてお疲れ様でしたーーー!!
フレンドさんたちへ
MHF-Zがサ終を迎えるとゲーム内ではもう二度と会えなくなる方が沢山います
それは団員さんだったり、フレさんだったり・・・
私がこのブログを書き始める前からの今までの古くからのフレンドさん達はもうほとんどこのゲームにはいません
このブログを通じて、沢山のブロガーフレさん達との繋がりができました
そんな中、僅かですが古くからの仲間がインしてくれています
もうあと数日でもう会う事もできないと分かると、せめて顔だけでも見たくなり
相手がインしていれば一目見ようと何人かに会いに行ったり、来てもらったりしました
古くからの友人のエウレカさんを始めとする 猟団「絶対の奇跡」 の皆さんです
とても素敵な猟団でしたねー(*^-^*)

同じく古くからのフレの haruさん たまさん キャサリンさん
彼らもやはりMHFが大好きで今までMHFを盛り上げてくれたハンターさん達です

猟団「テラリウム」の シナナさん Gosさん
ほんといつも楽しく一緒に遊んだねー(^_-)-☆

トイボックスとは親交の深い 猟団「桜さるぼぼ」の こすもすさん トシトシさん よしこさん
スト2まで会いにきてくれましたね(*^-^*)

ガンス大好きハンター達の集い!!
ほんといつもお世話になっている方達です

トイボックスの前団長でもある ピカードさん がまさか突然スト2にインしてきた時はビックリしまいたw
思い出深い1枚ですね

まだまだこの記事に載せたい方達のSSも沢山あるのですがとてつもなく膨大な量になってしまうので
とりあえず直近に撮影した方達のSSだけをUPさせてもらいました
MHF-Z サ終目前に思う事
ひさびさの更新ですね~
さてフロンティアがサービス終了をする 12/18(水)21:00 を目前に改めていろいろな思いが込み上げてきました
9年くらいこのゲームにほぼ毎日インしていたのですから仕方がないですよね
その中の思い出すべてをこの記事に書くことは到底できません
運営がサ終を告知してからみるみるうちに各ワールドは過疎化していきました
毎晩ホームでもあるストレンジ2にインすれば沢山の仲間たちがいて、フレンドさん達も遊びにきてくれていた頃とは
まったく別もののゲームとなりました
その頃から仲間がいたからこのゲームを続けてきたんだな~って改めて思いはじめました
以前の記事でも書きましたがゲーム自体はもうとっくに飽きています
仲間たちのコミュニケーションを主体としたゲームの枠を超えたツールとしてこのゲームを利用していたようにも思えます
皆さんはFがあと数日で終わるのを目前に何を思い出しますか?
私は自分でいうのもあれですが前向きな性格でw
沢山辛い事や悔しい事もあったのですが全部それには意味があって自分にとってプラスなことだと
思い込み?勘違い?ww そう自分に言い聞かせて消化するおめでたいタイプなので
あまり嫌な思い出はありませんが、ほとんど楽しかった思い出ばかりですねw
今でもハッキリ覚えてますよ・・・
初めて秘伝防具を完成させた夜のことを・・・
どうしても出なくて出なくて数日間おなじクエをやり続けてやっとレア素材が出た夜のことを・・・
初めてフレ登録をしてもらった夜のことを・・・
初めて野良PTでフレが出来た夜のことを・・・
どうしても倒せないモンスをはじめて討伐した時のことを・・・
初めて猟団に入団したときのワクワクした気持ちを・・・
初めてオンラインゲームのルールやマナーを教えてもらった夜のことを・・・
初めて仲間だけでPT組んでクエストに行った夜のことを・・・
そして初めてゲームユーザーを好きになった夜のことを・・・
長い年月を経て、このゲームを通じて私自身もゲームと一緒に成長してきました
MHFにはゲームのテクニックや知識だけではなく、もっと大事なものを沢山教えてもらったような気がします
昨夜、MHFとしては最後の土曜の夜を向かえました
久しぶりにトイボックスの懐かしい団員さん達が沢山集まってくれました
MHFが終わっても別のゲームでまた一緒に楽しめる仲間もいるし
もう今日で会えるのは最後の方もいます
この夜に皆さんの顔をみていたら熱い気持ちが込み上げてきて少し早いですが
今チャットで現在ホームいるみなさんへ感謝の気持ちを話させてもらいました
最初はこの記事に何を話したかを書こうかと思いましたが、
この時は私の本当の気持ちを皆さんにお話ししたので
その気持ちが軽く見えてしまうので書くのはやっぱりやめます

でもこれだけは言わせて下さい
皆さんに会うのが楽しみで毎日ワクワクしながらインしてました(*^-^*)
それからMHF最後の猟団がトイボックスで本当によかった
このゲームを通じて沢山の方と知り合いになれました
サ終する前に逢っておきたい方も沢山います
たとえお話できなくてもいいです
ちょっとだけでもいいから顔を見たいですね~

毎日この場所で当たり前のようにいつものメンバーと会って、当たり前のように遊んでいた日々
だけど実は全然当たり前なんかじゃなかった・・・
日本中のユーザーが数あるゲームの中でたまたまこのゲームを選んで、たまたまこの猟団を選んで
たまたまこのタイミングで一緒に遊べることの奇跡
この奇跡を大切な思い出としてこれからも心にしまっておきたいと思った夜でした

それでは皆さん良きゲームライフを!!
★ランスレース★
こんばんわん 英国紳士です
史上最大級の台風19号が日本列島を直撃した昨夜、皆さん無事でしたでしょうか?
我が家は家族全員を高齢の祖母のマンションに避難させて、私は1人自宅に残り家の見張りをしていました
もし大雨による水害や思わぬ災害から家を守るための守護神となり居残りました
深夜に近づくにつれて雨や風がだんだん強くなり、家が揺れるほどの暴風雨でした
しかし、ただこうしてじっとしていても退屈なものです
私はPCを立ち上げてメゼインしました
これも立派な家の守護神の大事なお仕事です
スト2の皆さんの安否が心配です
さっそくインしてみるといつもの皆さんがいたのでホッと一安心
その後、私の昔からのブロガーフレでもあるマエソンさんがあるイベントをやるので早速現地へジャンプ
今世紀最大級の台風の中
本当にやれんのか!?
そして史上最大のおバカなレースが始まる
タル爆弾の中を命知らずのランサー達がスピードを競うレース
「ランスレース」
その会場に命知らずのランサー達が続々と集まった
MAESONさん 紅蓮さん Naoさん pancolaさん

レース結果としては
1位 MAESONさん
2位 Naoさん
3位 紅蓮さん 英国紳士
4位 pancolaさん
ランスレースを初めてやった感想として
とにかくインをいかにとるかが勝負の分かれ道
そしてタル爆弾とタル爆弾の間を潜り抜けてインを攻めるか?
それとも手堅くタル爆弾を回避してアウトコースを攻めるかの判断が勝負に大きく関係してきます
槍マン軍団

レース後はホームのスト2に戻り、団員の皆様と記念SS撮影
ポージングする変態たち

それでは今夜はこの辺で